
みんな大好き秋の味覚🍠 大きな畑にサツマイモ堀りに行きました! 今年はツルを刈り取らずに、残しておいてもらいました。 それは… 簡単にできたお芋を掘るのではなく、 実際の畑を見てもらい、 農業の大変さ・収穫の喜びなどを …
みんな大好き秋の味覚🍠 大きな畑にサツマイモ堀りに行きました! 今年はツルを刈り取らずに、残しておいてもらいました。 それは… 簡単にできたお芋を掘るのではなく、 実際の畑を見てもらい、 農業の大変さ・収穫の喜びなどを …
大きな台風がきました🌀 秋が近づいている気配ですね。 茨城県の魅力発見に出かけます。 大きな筑波山のふもとにぶどう狩りに行きました。 たくさんの袋が下がっています。 毎年来ているお友だちは ちゃんと袋の端から覗いて(≧▽ …
きょうの目的は 外の水場で気持ちのよさや危険を考えながら行動できること。 千葉まで足を延ばして、 「手賀沼親水公園」で水遊びを楽しみます。 遊びながら、羽目の外し方を考えることは大事ですね。 岩場では滑りそうなところは気 …
朝まで雨が降っていてどんより空。 これは傘を持ってのお散歩も楽しめそう(*´ω`*) 土浦はレンコンの産地で有名です。 冬には蓮根の収穫に大忙しですが、梅雨の時期には 白や薄紅色の花がたくさん咲きます。 雨上がりの蓮 …
良い天気の中、 今、満開のアジサイやアヤメ、ショウブを見に、 四季の里公園へ行きました! さっそく「これは模様があるからアヤメ!」等、 お友達と話しながら、よーく観察して歩きました。 優しく触れて、「ふわふわだった」と教 …
茨城県には16か所の道の駅があるって知っていますか? 道の駅?? 電車が来るの?というお友だちと一緒に 「道の駅しもつま」に行ってきました。 目的は茨城県の魅力発見( *´艸`) 特産のものにはどんなものがあるのか? …
さあ、今月もげんぺい先生のソーラン節の日がやってきました。 な、なんと! 今日は練習場所を変えて、外で思いっきり踊ります! 今週末、近くの”ここちテリア”のイベントに参加させていただくことになりました。 下見に行くと、 …
新学期が始まって約2週間。 すでに桜も終わって、なないろのお友だちも新しい学年に慣れてきたようです。 緊張して迎えた4月。 少し肩の力を抜いて、お散歩に出かけましょう! 池のある万博記念公園は、広くってみんなが大好きな公 …
3月半ばになりました! 朝夕と日中の寒暖差が厳しいですね、、、。 卒業式に出席できなかった在校生が、 朝から頭を動かしました! 「5W1H」を使った心のSSTを行いました。 絵本の内容をよく覚えて、、、 5W1H …
今日は雲一つない、いいお天気ですね♪ なないろのみんなは晴れ男・晴れ女の集まりかな(*^-^*)? そんなお出かけ日和の今日、なないろではバスに乗って チャレンジアートフェスティバルの見学へ行きました! 「バスま …
Copyright © 2023 なないろ|つくば市,つくばみらい市,土浦市,牛久市の放課後等デイサービス・日中一時支援 All rights Reserved.