ソーシャルスキルトレーニングは、毎日の療育の中で、
常に意識していることですが
今日は、ディスカッションです。
相手の意見も聞きつつ、自分の意見も述べる。
ソーシャルスキルとは、人が社会で生きていくために
必要な技術を習得するための訓練。
今日は挨拶とお友達の呼び方です(*^^*)
挨拶は人とのコミュニケーションには
欠かせないものです。場面に応じた適切な言葉が
出てこなかったり、分かっていても恥ずかしかったり・・・
場面に応じて、基本的な挨拶を、一人ひとり行ってみました。
みんな立派です!笑顔で「ただいま」「先生、さようなら」
挨拶することは気持ちが良いこと、相手も気持ちが良いことを
肌で感じられることが大切ですね。大人が積極的に気持ちよく
挨拶することで、環境を作っていくことが大切です!
お友達の呼び方 人に嫌な思いをさせてないかな?
「呼び捨てでも良いと思う。仲良しだもん!」
「あだ名も良いと思う。」
そこで、6年生のお友達
「仲良しでも、本当は呼び捨ては嫌だとおもっているかもしれない。
あだ名も本当は、その人は好きじゃないかも・・・」
4年生のお友達からは、
「名前に、くん や ちゃんを付けるのが良いと思う。誰も
嫌な気持ちにならないから。」
相手の気持ちを考える、とても貴重な時間になりました(^^♪
なないろでは、男の子には下の名前に「君」、女の子には「ちゃん」を
つけて呼ぶことを約束しました!
相手の気持ちを察することが、みんな苦手だよね。だから、
こんな話し合いも、また、やっていこうね。
他にも、順番を守ること、ゲームの勝ち負け・・・
なないろでは、一人ひとりに合わせたスモールステップで
社会で生きていくスキルを身に付けていけるよう
楽しい療育を行っていきます(^^)/
また明日、遊ぼうね(^^)/