人と話す時のルールを知ろう

SST、ソーシャルスキルトレーニング。

なないろでは「ディスカッション」と言う

カッコいい名前を付けて活動に

取り組んでいます。

これまで、挨拶の仕方や、お礼の仕方など

様々なテーマで行ってきました。

行ったことが、実生活で活かせることが

目標ですが…皆どうですか?

少しずつでも実行できるとカッコいいですね。

では今日もいつものよう寸劇を見ましょう♪

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1-4-1024x768.jpg です

Aちゃん「Bちゃん、何して遊ぶ?」

Bちゃん「そうだね~、滑り台?

でもブランコも乗りたいよね!」

何で遊ぼうかと二人が楽しそうに

話していると…突然わりこんでくるC君!

C君「ねえねえBちゃん見て見てこの本!」

Aちゃん、Bちゃんは困った顔をしています…

ここまでの寸劇を見てグループごとに

ディスカッションを始めます。

まずはグループごとに、司会、書記、発表者を決めます。

役割を決めることにより

その役を責任を持って行うことが出来ます。

 

 

書記の子は、みんなの意見を聞いて、

紙に記入します。

自分の頭で整理して記入することは

なかなか難しいですが、

頑張っていますね。

発表者になった子は、ドキドキしながら

後での発表に備えています。

このように話し合いを進めながら、

それぞれの役割はたします。

さて、次回も同じテーマで

ディスカッションを行います。

どんな意見が出てくるのでしょうか?