充実した余暇を過ごすことは
生活の質を向上させるために
欠かすことのできない
重要なことです。
興味、関心を少しでも広げ、
「楽しいな」
「またやってみたいな」と感じることが
一つでも多く増えることを目的として
今回「デコパージュ」に挑戦!

デコパージュとは…?
好きな紙を切って、小物に絵柄を移し貼ること!
まずは…見本を見て確認☆彡
今日は、オリジナル、自分だけの
石鹸とマスクを作りましょ♪

どれにしようかな?
生活をするうえで、選択の機会はとても多く、
自分で選択をすることはとても大事なこと。

猫がいいかな?
ウサギがいいかな?
って迷うことはワクワク楽しくもありますね。

好きな絵を選択したら、黒い線に沿って
丁寧に切りましょ♪
ただし、この紙は薄いので
ちょっと切りにくいんです。
気を付けてね(^^)/

絵を切ったら、筆で専用液を塗ります。
ここも大事!まんべんなく塗ることで
仕上がりがとてもきれいになるんです☆彡

慌てずに、指先を使って慎重に。
こちらはマスクに取り掛かっていますね。
工程通りに作業を進めることは
将来就労をするうえでも役に立ちます。

そ・し・て、
窓辺でしばらく乾燥させたら、出来上がり~!


「使うのがもったいないな」なんて言葉も
聞こえたけれど、是非使ってね!