
今年は例年より早く桜が咲き始めましたね! なないろでは来週から始まる「お花見週間」に向けて 桜初めの会を行ないました!(^^)! 暖かい太陽と青い空のもと、公園でお花見をしよう!!!と 意気込んでいましたが、お外はあ …
今年は例年より早く桜が咲き始めましたね! なないろでは来週から始まる「お花見週間」に向けて 桜初めの会を行ないました!(^^)! 暖かい太陽と青い空のもと、公園でお花見をしよう!!!と 意気込んでいましたが、お外はあ …
久しぶりのバーベキュー場! やってきました~(*´ω`*) 園内を探索して、燃えやすい枝さがし。 まだ火がつく前から「こんなに集めたよ~!!!」と ワクワクした気持ち、あふれすぎています(笑) 近隣の「こもれび六斗の森」 …
今日は2月14日! 1年に1回のイベント、バレンタインデーですね( *´艸`) 「バレンタイン」と聞くとやっぱりチョコレートが食べたくなってしまいますよね。 ということで!なないろでもバレンタインのおやつ作 …
なないろでは日本の年中行事を とても大切にしています。 今日は1月7日。 七草がゆを食べる日です。 「ななくさってなあに?」 そんな疑問から始まりました。 「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、 すずな、すずし …
今日はなないろの恒例行事となった 年越しそば作りの日です! 年越しそばの由来は? そばのように長く生きられるように! と長寿を願ったり そばのように家族の縁も細く長く 続くように! との意味もあるそうです。 また、今 …
茨城県のおいしいもの! サツマイモを使っておやつを作ります! この時期、野菜の直売所にはサツマイモが山積みになっています( *´艸`) 地産地消! 地域貢献?とまではいきませんが、 地域のものを旬の時期に食べることで、 …
今日は、なないろの秋の恒例行事 となった、うどん作りです(*^-^*) 中学生のお友達が学校で行ない 楽しかったから、美味しかったから なないろでもみんなでやりたい! と提案してくれたのが始まりでした さぁ …
食欲の秋ですね(*´▽`*) 9月に入ってぶどう狩り、月見団子作り、そして今日は お好み焼き作りと食育の機会がたくさん! 食いしん坊なないろさんは大満足の9月です♪ 今日は実際の調理の前に… 紙でお好み焼き作りにトライ! …
秋の風が吹いてきました。 夜のお空を見上げたら、ほら十五夜のまあるい月。 なないろのお友だちも、季節を感じて 「お月さま見たよ!」ってお話をしています。 今日はお団子作りです。 満月みたいなまあるいお団子を作りましょ …
暑~い夏休みが終わりました。 夏の空気から、秋の空気に入れ替わり、 朝晩は涼しく感じられるようになってきましたね。 秋と言えば… まずは味覚の秋⁉ということで ぶどう狩りへ行ってきました!(^^)! 袋がかぶってる… …
Copyright © 2023 なないろ|つくば市,つくばみらい市,土浦市,牛久市の放課後等デイサービス・日中一時支援 All rights Reserved.