もうすぐ子供の日!
牛久の市役所にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。
3日のお祭りの前に遊びに行ってきましたよ。

風になびく鯉のぼりを見上げて手を伸ばしてみました。
一緒にお空を泳ぎたいねえ(*^_^*)

明日のお祭りの準備でテントもたくさん用意されていました。
池にも鯉がいますよ。落ちない様に…のぞいてみましょ!

いよいよ5月3日、おまつりです♡
昨日と違って、人がいっぱい!!

はしご消防車が、遠くから見えました。

パトカーや、白バイも来ていました。怖いかと思っていた
お巡りさんが、優しく乗せてくれましたよ(^_-)-☆
カッコいい!!

ゆめ国体のゆるキャラが歩いていたり、たくさんの出店があって
もう、お友達はキョロキョロです。
ドジョウすくいもあるんですって。
暑くってお水に入りたくなっちゃいましたね(笑)
お昼は何にする?

持ってきたお小遣いでお昼を買うのはお友達にとって
わくわくのイベントです♪
「やきそば!」って麺をツルツルする真似をしてくれるお友達。
かつ丼を食べた後「から揚げと焼き鳥とクレープ!」・・・食べすぎです(笑)
もらった風船は、お空に飛ばしてしまったけれど(^_^;)

お友達も風船も、
こいのぼりとおんなじ五月の気持ちのいい風に吹かれて
楽しく過ごしてきました。
残りのGWは初夏の訪れを感じる陽気になりそうですね。
水分に気を付けていきたいと思います。