☆時計制作☆

6月10日は『時の記念日』☆彡

日本で初めて時計が出来た日です。

 

時の記念日の目的は・・・

〇時間を守る!

〇時間を大切に!

 

それから、物事の時間を決めたり、皆が時間を守ることで、

仕事や生活が効率化されたそうですよ!(^^)!

 

なないろのみんなにも、自分の時計を作って、

もっと時間に親しみを持ち、楽しく時計に触れながら、

時間の感覚や、時計の読み方等も学んでほしい!!

そんな思いで時計の制作を行いました♪

 

児童発達支援のお友達は、

①~⑫の数字が書いてあるシールを、

文字盤の①~⑫と記してある箇所へ

マッチングで貼っていきました。

同じ数字を照らし合わせて貼っていくことが出来たね(^^☆彡

そして、紙皿を好きな色のクレヨンでぬりぬり♪

文字盤に先生が針を付け、紙皿と合体させて、

かたつむり時計の完成!!!!!

ゆらゆらと揺らして遊ぶ事だって出来ちゃうよ!♪

遊びながら、学んで欲しいですね(^^)/

 

午後は、放課後等デイサービスのお友達!!

自分で①~⑫までをシールに書き、

時計と同じ順番に貼っていきました!

 

紙皿にも、色を塗るだけでなく、

自分の好きな絵や模様を付け、個性溢れる

おしゃれなかたつむり時計が出来上がりました!!

 

完成後はみんなで、時間を合わせて遊びました!

「3時が好き~!おやつの時間だから~!」

「6時半は起きる時間!」など、色々な声が飛び交いました(^^)/♪

 

これからも時計の読み方や時間の感覚等、

みんなで学んでいこうね♪