お月見団子をつくろう🎑

「まだ半月ですよ🌗」と笑って教えてくれたお友達がいます(*´▽`*)

満月は来週だそうですが…

満月はいつかな~って、お友達も

夜空を見上げているのかもしれませんね。

今日は十五夜のお団子を作ります。

毎年のイベントですが、

秋の風が吹き始めるこの時期に、

季節の変わり目を感じることができる行事ですね。

白い粉は何でしょう?

「しらたまこ」はもち米からできている粉ですよ。

捏ねているうちにざらざらから

もちもちした感触に変わります( *´艸`)

 

いっぱいこぼしているお友達もいましたが💦

 

捏ね始めると急に静かになりましたよ(笑)

集中しているってことですね。

先日から粘土でお団子を作ったりして、

丸めることを意識してきました。

簡単そうなので、すぐに「できたよ~」って声が聞かれますが…💦

自分で作ったものを自分で食べるお約束なので、

少し形が整っていなくても、楽しいのですが

お月様の”まる”にちなんだお料理なので、まん丸を目指しましょう。

熱いお鍋には気を付けて!

 

ほかほかに茹でられたお団子ををちょっと触ってみて

「おもちだ~」とわくわくしているいい表情が見られました(^_-)-☆

 

みたらしときな粉をかけて、温かいうちにいただきます。

今日は雨が降っていましたが、

来週は満月が見られるといいな。

空や、自然現象に興味を持つ機会になったら嬉しいです。