
現在、なないろは募集をしておりませんが併設の「えみかキッズ」では★無料★体験会を開催しております。 えみかキッズの<無料★体験会>についてはこちらから えみかキッズは「なないろ」と提携しています
現在、なないろは募集をしておりませんが併設の「えみかキッズ」では★無料★体験会を開催しております。 えみかキッズの<無料★体験会>についてはこちらから えみかキッズは「なないろ」と提携しています
なないろでは今年度、SDGSについて考えながら 実際に活動してみよう!という目標を立てました。 SDGSとは…2030年までに達成したい17の目標があり、 それは「世界中の国々が一緒になって 地球を住みやすい星にしよう」 …
みんながあたりまえに、からだを動かしているけど... そのときからだはどうやって動いてるんだろう? 今日はじぶんの骨の形を、知って!さわって!動かして! 楽しく学んでみました(^^) 実はパートの先生は理学療法士の先 …
「暑~い!!!」 まだまだ踊るよ~( `ー´)ノ頑張れ~( `ー´)ノ 脚を開いて腰を落として、 力を込めてソーラン節を踊ります! 力が入ると、自然に声も張ってきます!! 毎月の練習で自信もついてきました!(^^)! …
なないろ、えみかキッズでは定期的に職員研修を 行なっています。 今日は、えみかキッズが毎日活動の中で取り入れている 「さくらさくらんぼのリズム」研修です。 「さくらさくらんぼのリズム」200種類以上ある動きによって …
今日は少し遠くの公園へ外出予定…。 しかし前日から雨が止まず…さてどうしよう? せっかくの外出だから、雨が降ってもどこかは行きたいよね!ってことで 「明和電機ナンセンスファクトリー展」を見に行きました✨ なんと明和電機の …
今日は「挨拶」のSSTです(*^-^*) まず、SSTのルールの確認です。 どんな挨拶がありますか? 「こんにちは」「さようなら」 「いただきます」「ありがとう」 いろいろな挨拶がありますね(^_-)-☆ なないろに …
なないろでは発想を広げる取り組みとして、 「BEKカード」を使った遊びを取り入れています。 「BEKカード」のいくつかある種類の中でも 今日は「ひらがな」のカードを使います。 自分たちで遊びを広げるには まずカードに触れ …
今月第2回目の買い物支援です。 自分の食べるおやつをお店に買い物に行くことも 楽しみの1つですが、 今年度をはまず電卓を使うところから始めています。 電卓の数字はどんな風に並んでいるかな? 前回参加したお友達はバッチリ覚 …
なないろ菜園スタートです! 今年は少しずつ夏…というよりは💦 一気に暑い日がやってきました💦 ゴールデンウィークの前に野菜の苗植えを行いましょう! 夏野菜ってどんな野菜だろうねえ? 「豆苗???」 子どもたちからは意外な …
Copyright © 2022 なないろ|つくば市,つくばみらい市,土浦市,牛久市の放課後等デイサービス・日中一時支援 All rights Reserved.