不思議な感触のスライム。この感触が 大好きな子も多いのではないかと思います。 今日は、スライムを自分で作ってみました! 今回用意した材料は、 透明の容器水・ペットボトル ほう砂・洗濯のり・水性ペン 水性ペンを用い …
- スライム作り!
-
指先を使って~母の日制作❁
今年のなないろの制作における目標は 「指先を使って『巻く』→『結ぶ』→『リボン結び』」です。 靴ひもが結べるように、この1年は指先を使うことを意識していきます。 3月のひな人形制作では、毛糸を紙にランダムに巻くことを 取 …
-
お部屋で泳ぐ鯉のぼり⁉
来月5月5日は子供の日。 子どもたちの健やかな成長を願う日です。 なないろの子供達のさらなる成長を願い、 今日は自分たちで鯉のぼりを作ります! 既に春休みには、なないろの壁に 大きな鯉のぼりが登場! お部屋 …
-
始業式 春の散策
今日は、ほとんどの学校が始業式! いよいよ、新年度の始まりですね( ^^) 高校と中学の入学を控えたお友達は 今日もお休み(#^.^#)期待と不安が入り混じり 落ち着かない気持ちだね。でも、みんななら大丈夫! どんなこと …
-
なないろ職業体験
なないろでは将来のビジョンを持てるようにと 長期休みには外部の事業所の協力を得て 職業体験をしています。 しかしコロナ禍の為、この1年は実現できていません… ということで、外部でできないならばと! なないろでやっちゃ …
-
ついに全貌が明らかに!~作品制作
1月からなないろのみんなで制作していた、 チャレンジアートフェスティバルでの展示作品が 完成を迎えました! 2021年の干支の個性的な「うし」を周りに 中にはキラキラ輝くような金色で 「2021」「うし」の …
-
挑戦!チャレンジアートフェスティバルに向け作品制作パート2
2021年の新たな挑戦として、 大きな作品制作を始めました。 3月に市内の美術館に飾り、ご家族や親せき、 その他たくさんの方になないろの子供達の 作品を見ることでパワーを感じてもらいたい! それが大きな目的です☆彡 …
-
鬼のお面作り!!
今年の節分は、124年ぶりの2月2日です! 節分に向けて鬼のお面とマス作りを行いました。 鬼のパーツは(口、キバ、眉、髪の毛、ツノ) マスは、丸、三角、四角の書かれた折り紙を ピンク、緑、青の中から好きな色を選び …
-
なないろでプラネタリウム(#^.^#)
冬は空気が澄んでいるから、夜空の星が とても綺麗に見えるんです☆彡 星に詳しい先生が、 みんなに、冬の夜空を見せたいな~って考え… それならミニプラネタリウムを作っちゃおうって 提案してくれました! 今回作るのは、冬 …
-
挑戦!チャレンジアートフェスティバル展示に向けて作品制作
2021年、新たな挑戦! 3月に市内の美術館で開催される「チャレンジアートフェスティバル」 に向けて、作品制作が始まりました! みんなで時間をかけて、大きな作品を作り上げることに挑戦です! 外出が制限される、少し窮屈 …