2021年、新たな挑戦! 3月に市内の美術館で開催される「チャレンジアートフェスティバル」 に向けて、作品制作が始まりました! みんなで時間をかけて、大きな作品を作り上げることに挑戦です! 外出が制限される …
- 挑戦!チャレンジアートフェスティバル展示に向けて作品制作
-
どんな顔?~表情を読み取ろう😃
SST、ソーシャルスキルトレーニングとは 「社会生活技能訓練」などと呼ばれているもので、 自己対処能力を高め(エンパワメント)、 自立を支援するために広く活用されています。 なないろでは昨年度からSSTを 療育の中に …
-
偶然の模様⁈
さあさあ、まずはおやつで腹ごしらえ(笑) 学校帰りのみんなのおなかがハンバーグで 満腹になったところで… 「ハロー、スチューデント!」 「ハロー、ティーチャー!」の挨拶から始まる、 と言えば…絵画教室です。 …
-
ボディーペインティングを楽しもう!!
今日はボディーペインティングを行ったよ! ボディーペインティングって何だろう?? 絵の具を使って、手や足、体に絵の具を直接付けて 絵や模様などを描くボディーアートです! まずはみんなに問題です! 赤と黄色を混ぜる …
-
靴を描いてみよう✍
月に1度の絵画教室。 これまではえみかキッズのお友達と一緒に 行っていました。 しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため 3密を避ける意味合いで 今はなないろ、えみかキッズは別々で 絵画教室を開催しています。 &nb …
-
季節の花と葉を使って~絵画教室
緑のまぶしい、花の色鮮やかな季節になりました。 みてみて~! 緑の葉っぱ、こんなにいろんな形があるんだって!(^^)! そしてこちらは、あじさい。 水色、青色、紫色、いろんな色があるね♪ こちらの赤と黄色の力強い色合 …
-
絵画教室!!
今日は月に一度のまゆき先生の絵画教室! まずは、まゆき先生に英語でご挨拶 「ハローティーチャー!」 元気よく言えました。 今回は〇△□を使って動物の絵を描いて見よう! まゆき先生のお手本では、〇を使った鳥さん …
-
~〇を使って~
〇をつかって何をつくろ!? 白い画用紙に〇をつかって・・・ 皆さんは何を描きますか? ・だんご ・りんご ・顔 ・ぶどう など沢山のものがでてきました。 今日の題材は自由に〇をつかい 発想する 表現することがテー …
-
ストローを使って描いてみた(*^^*)
今日は、月に一度のまゆき先生による絵画教室の日です。 「今日は何の絵を描くのかな?( *´艸`)」 皆ドキドキワクワク(*’ω’*)しています。 まゆき先生は絵画に使う材料に、いつも色んな物を 持 …
-
クリスマスまであと何日?
まゆき先生をお迎えしての月に一度の絵画教室。 みんなとても楽しみにしているんです! それはまゆき先生と子供たちの素敵なマジックで? いつも想像をこえる作品が出来上がり、 胸がワクワクドキドキするから♬ 来月は12月! 1 …